令和7年度 あおもり創造学 【2025/4/1更新】
◆「令和5年度の記録」はこちら(リンク)
◆「令和4年度の記録」はこちら(リンク)
1.目標
将来青森県内を直接もしくは間接的に支えることができる人財となるために、青森県の地域課題について深く調べ、整理、分析し、進路達成や生涯のキャリア形成に自ら進んで取り組める生徒を育成する。「E-pro
地域探究」を課題研究基礎として行い、ここで学んだ手法等を次年度に生かす。
2.組織図
3.テーマ
(準備中)
4.実施計画(R7)
7 | 4 | 金 | あおもり創造学講演会 |
18 | 金 | 地域×探究「地域の課題と向き合う」 | |
8 | 29 | 金 | 地域×探究「向き合った地域課題の共有」 |
5 | 金 | 地域×探究「課題の設定」 | |
9 | 12 | 金 | 地域×探究「課題の設定」 |
19 | 金 | 地域×探究「分野別講演会」 | |
3 | 金 | 地域×探究 「情報収集」 | |
10 | 10 | 金 | 地域×探究 「情報収集」 |
17 | 金 | 地域×探究 「情報収集」 | |
24 | 金 | 地域×探究 「情報収集・整理分析」 | |
31 | 金 | 地域×探究 「整理分析」 | |
11 | 7 | 金 | 地域×探究 「整理分析」 |
14 | 金 | 地域×探究 「整理分析」 | |
21 | 金 | 地域×探究 「整理分析・まとめ」 | |
28 | 金 | 地域×探究 「まとめ・表現」 | |
12 | 5 | 金 | 地域×探究 「まとめ・表現」 |
12 | 金 | 地域×探究 「表現・発表準備」 | |
19 | 金 | 地域×探究 「発表準備」 | |
1 | 23 | 金 | 地域×探究 「発表」 |
30 | 金 | 地域×探究 「反省・振り返り」 |
5.R7「総合的な探究の時間」活動の様子
●6月27日(金) 3年次「総探発表会」参加3年次生徒の「課題研究」発表に参加を通して、これから本格的に始まる「あおもり創造学」での探究活動に向けて
各自の探究テーマの設定や研究の手法、まとめ方を学びました。
1年生は今回の発表会を参考に、自分たちの研究活動を深め、より充実したものにしていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6.R7「総合的な探究の時間」での成果発表について
(準備中)
7.「あおもり創造学」評価(R7)
(準備中)