~ 最新情報 ~
3年次 年次通信第1号
3年次 年次通信第1号を発行いたしました。
令和7年度 新任式・始業式・生徒会入会式
4月7日(月)新任式 4月8日(火)始業式・生徒会入会式
新任式では11名の先生方をお迎えしました。始業式では千葉校長から友人をテーマにしたお話がありました。生徒会入会式では生徒会長から新入生へ歓迎の言葉が送られ、新入生代表からは決意表明があり、最後に2人で固い握手を交わしました。
令和7年度 入学式
令和7年4月7日(月)
240名の新入生を迎え、第62回入学式が行われました。
令和6年度 卒業式
3月1日(土)に卒業式が行われ、第59回生が立派に学び舎を巣立ちました。
本校OB 古川高晴選手を囲む会
令和6年11月2日(土)
ホテル青森にて、古川選手を囲む会が開かれました。
古川選手は本校37回生で、今季のパリオリンピックまでアーチェリー競技において6期連続出場を果たした偉大な先輩です。メダルも数々獲得し、東京オリンピックでの表彰台が本校1階自習交流室に展示されています。今後は指導者としての道を歩まれるとのことです。「アーチェリーは自分を成長させてくれる」と何度も話されていたのが大変印象的でした。
古川高晴先輩、貴重なお時間をありがとうございました。これからも皆で応援しています。
1年次「ふれあいミーティング」
10月30日、県とのタイアップ事業「前向きに生きる力を育むふれあいミーティング」を開催しました。
1年次生徒240名弱、地域住民の方40名、進行役の大学生40名が「思いやり」についてグループトークをしました。
ご参加いただいた地域の皆様、青森大学の船木先生、雪田先生、大学生の皆様、ご協力まことにありがとうございました。
中学生の「高校体験入学」
令和6年8月6日(火)に高校体験入学が行われました。午前、午後合わせて約1,000人の中学生、保護者、中学校の先生方が参加されました。
令和6年度 東高祭
7月12日(金)~14日(日)の3日間にわたり東高祭が行われました。
校内競技大会
令和6年6月21日(木)と22日(金)に校内競技大会が行われました。
古川高晴選手 応援横断幕設置
令和6年6月7日(金)
本校OBで第37回生の古川高晴選手がパリオリンピック(アーチェリー競技)に出場することを記念し、その活躍を応援するため本校東門付近に横断幕、校舎側に懸垂幕が設置されました。古川選手のオリンピック出場は、6大会連続となります。6月8日(土)付けの東奥日報にも掲載されました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |